イベント情報

2023年6/10(土)の田植えイベントのご案内です。
お申し込みはLINEやFB稲田健の方でも構いません。どうぞよろしくお願い致します。 

植え付けなど農作業体験のイベントを随時企画していきます。

<年間予定>※大まかな予定です。企画が決まったらその都度ご案内します。

 1月下旬 人参掘り                               2021年1月30日(土)

 2月中旬 味噌づくり (定員15名)          2021年2月17日(水)

 3月下旬 ジャガイモ植え付け               お休み  

 4月上旬 野草摘み(天ぷら&草餅づくり)     2020年4月2日(木)

 5月    雑穀種まき                             お休み

 6月中旬 田植えか麦刈り、雑穀植え付け     2020年6月13日(土)

 7月上旬 ジャガイモ掘り                2020年6月28日(日)

 8月    お休み

 9月下旬 稲刈り                     2020年9月26日(日)  

0月中旬 農場見学会                  2020年10月10日(日)

11月上旬 サツマイモ掘り                2020年11月上旬

12月上旬 里芋掘り                    2020年12月上旬

さつまいも2021 11.7(日)

11月7日のサツマイモ掘りは好天に恵まれ、予定通り開催いたします。お気をつけてお越しください。

集合場所は下牧農村生活センター(牧町794の1)です。お隣が神社になっています。大きな木があるので遠目でも見えますので目印にしておきください。

にんじん掘り 2020 1/25(土)

みそ仕込み 2020 2/8(土)

ともくさ農園の稲刈り

ともくさ農園のにんじん掘り

ともくさ農園と味噌仕込み

里芋掘りと芋煮&もちつき

稲刈り~2018・9月30日~

ジャガイモ掘り

どろんこ田植え

雑穀の種まき~ともくさ農園~5月17日(木)

 毎年ともくさ農園では少量ずつですがモチアワ、モチキビ、ヒエ、タカキビ、エゴマ、ゴマ等の雑穀を栽培しています。もっと雑穀を広めたいとの思いから今年初めて雑穀栽培のイベントを企画しました。

 まずは雑穀の種まきから。プランターでも栽培できるように小さいポットに種を播き、育てたものを6月に定植する予定です。その後の手入れ、収穫など3回~4回のイベントを企画予定です。

 

雑穀の種まき

 

    日時 :5月17日(木)13時~

    場所 :ともくさ農園 佐野市牧町117

    参加費:500円

 

第一回目は雑穀の種まき。

もちアワ・もちキビ・ヒエ・高キビ・エゴマ・アマランサス・ゴマの種をポットに播きます。これをともくさ農園で育苗して苗が成長したら6月にプランターや畑へ定植します。(第2回)

雑穀についてのプチ勉強会も開催したいと思います。

1回のみの参加も可能です。プランター、培養土をご持参いただければお好きな種を播いてお持ち帰り出来ます。

 

 

味噌仕込み~ともくさ農園~2月17日(日)

ともくさ農園 にんじん掘り 1/21(日)

毎年恒例のにんじん掘りを行います。

にんじんをみんなで掘って、ひと汗かいた後は、ともくさ農園の野菜たっぷりの昼食を食べましょう。みなさんが掘ったにんじんはジュースに加工され3月頃から販売の予定です。

里芋掘り&もちつき 中止とさせて頂きます!!

我が家でインフルエンザが流行中。念のため、残念ながら中止とさせて頂きます。

ともくさ農園でサツマイモ掘り

毎年恒例のサツマイモ掘りを開催します。詳細は案内をご覧ください。

 

ともくさ農園でジャガイモ掘り

いくつになってもワクワクする芋掘りのあの感覚。ともくさ農園のジャガイモ掘りで味わおう!!


野草摘み (天ぷら&草餅を食べました)

続きを読む 0 コメント

ともくさ農園で野草摘み 4/8(土)

続きを読む 0 コメント

一緒に仕込もう!!手前みそ

続きを読む 0 コメント

サツマイモ掘り 11月6日(日)

 ともくさ農園でサツマイモ掘りを開催します!!

 農薬化学肥料を使わず、敷き藁でをして育てたサツマイモの畑にはミミズや虫など小動物もいっぱい。芋のほかにもいろいろと出てきます。怖がらずによく見てみてね。

 

 サツマイモ堀でひと汗かいた後は焼き芋の準備をして野菜たっぷりともくさ農園のランチを食べましょう。

 食べ終わって帰るころにはホクホク焼き芋が焼けてるはず!!

0 コメント

雑穀料理教室

アワ・キビ・タカキビ・押し麦を使って雑穀料理教室を開催しました!!

<メニュー>大豆のマリネ・タカキビとゴボウの炊き合わせ・カキナ・揚げモチキビ・押し麦と人参ソースのパスタ・モチアワのスープ・揚げモチキビの野菜餡かけ・チャパティー

続きを読む 0 コメント

17.1/28(土)ともくさ農園のにんじん掘り体験!!

サツマイモ掘り 2016.11.3(木)

雑穀料理教室 2016.2.28(日)

にんじん掘り 16.2.21(日)

ともくさ農園自慢の自家採種にんじん。甘くて香り抜群の筑摩野五寸にんじんをポコポコ掘ってみませんか?掘りたてのにんじんのあの鮮烈な香りは体験しなければ分らない!!

 

◆日時:2016年2月21日(日) 

※2月14日が雨天時の場合はPTAの関係で、にんじん掘りが21日の午後に変更になります。

   10:00~にんじん掘り

   12:00~昼食

   <変更時>

   13:30~にんじん掘り

   15:00~お茶・歓談 

   

◆参加費:500円 (にんじんジュースと規格外人参のお土産つき)

 

◆昼食:大人800円 子供500円(3歳未満無料)

   ※ゴミ削減・洗い物軽減のため、お皿・おわん・お箸・コップをご持参くださると助かります。

 

◆装備:汚れてもよい服装・靴・帽子・タオル・着替え・スコップ(あれば)

 

◆申し込み:0283-86-2889 080-2557-0079 (稲田まで)

      inada-ken.t@silver.plala.or.jp

 

雑穀料理教室

”セーフティショップまなべさんでおなじみマクロビランチの

“なのはな”青木恵美子さんをお招きして、

ともくさ農園の雑穀と野菜をたっぷり使用した料理教室を開催します。

 

日 時:2015年2月1日(日) 9301300

場 所 : 佐野市下牧農村センター

327-0513 佐野市牧町794-1


メニュー

地粉のピタパン
高きびハンバーグ
蒸し野菜 人参ディップ
押し麦の根菜スープ

高きびトリュフ
高きびラムレーズントリュフ(大人バージョン


◆参加費

・大人一名   2,000

・キッズプレート  600(お子様に食事が必要な場合は注文して下さい。)

 

※託児はありませんが、座敷があるため小さいお子様連れでも参加可能です。

火を使いますので、お子様に怪我の無いよう保護者の責任・管理でお願いします。

◆持ち物

エプロン・三角巾・手拭きタオル・食器拭き布巾

◆申込・連絡先

ともくさ農園 〒327-0513 佐野市牧町117 

TEL/FAX:0283-86-2889 E-mail:inada-ken.t@silver.plala.or.jp 稲田貴子まで

※締め切り:1月25日 定員になり次第締め切ります。お早めにご予約下さい

 

 

 

とちぎ国際有機農業映画祭2014

とちぎ国際有機農業映画祭2014

 

● 日時 2014126日(土)100017:45

● 会場 :宇都宮大学教育学部2101教室 

  住所 :宇都宮市峰町350

● 入場料前売1,600  / 当日1,800

        有機ネットとちぎ会員・中高生は各200円引き

       小学生以下は無料

            【再入場自由、各映画の間に休憩あり】

● 託児 500円(3歳以上/予約制)

 

● タイムテーブル

 9:30 ~   開場

 1005~ 『食の選択』

 1130~ 『ヴァンダナ・シヴァのいのちの種を抱きしめて』 

 1330~ 『 憲八おじさんとタマ

 1410~  『カンタ!ティモール』

 1610~  講演「東ティモール人に学ぶ有機農業的生き方」(16:10~)

       ~独立紛争を経験した現地の東ティモールの方2名を迎え、

        共に平和な世界への道を探るトーク&インタビュー~

 1730~  主催者代表挨拶

************************************

主催:有機農業ネットワークとちぎ

協賛:よつ生活協同組合NPO法人民間稲作研究所かみのかわ有機農業推進協議会 帰農志塾学校法人アジア学院農文協 

 

● お問い合わせ

とちぎ国際有機農業映画祭実行委員:セーフティショップまなべ

E-mail:s-manabe@cello.ocn.ne.jp  Tel:0283-22-8261/fax.0283-21-6935

  

 

● 有機農業ネットワークとちぎとは?

農や食、環境問題に関心ある人々が集い、豊かな自然環境と健全な食を守り、後世に引き継いでいくために、様々な情報を交換し、共に考え、地域に根ざした活動をすることを目的としています。


稲刈り 2014.9.28 (雨天中止)

 我が家の自給用の小さな田んぼを刈り取り、はぜ掛けします。よかったらお手伝いに来てください。遊び半分、子連れも大歓迎!!収穫の楽しさ、ワクワク感を共有できれば、私達の喜びも倍増!!また励みにもなります。お気軽にお越し下さい♪

 

●日程 9:45  集合(稲田宅)

     10:00~水田移動・稲刈り開始

     12:00~移動・昼食

     13:15~移動・稲刈り

     15:00  作業終了

     15:30  解散

     ※都合のいい時間でお越し下さい。

●参加費 大人100円 一家族100円

  昼食代 大人500円 小学生未満300円 

  ※おむすび・味噌汁と簡易な昼食になります。又はお弁当持参して下さい。

●服装 長袖・長ズボン・軍手・帽子・タオル(どれも汚れてもよいもので) 

     ※こすれて肌が痛くなるので長袖・長ズボンで!! 

●申し込み(前日まで)

  ・ 27(土)雨天時 中止 (娘の運動会が28(日)順延のため)

  ・ 28(日)雨天時 中止

  ともくさ農園 ℡/Fax0283-86-2889  inada-ken.t@silver.plala.or.jp

                     090-9009-2470

NO NUKES FES in とちぎ 4/6(日)

ともくさ農園も出店します!!

 

2006年から2011年まで毎年栃木県佐野市で開催してきた「ピースライブ」と、原発と放射能の問題を考え行動してきた「原発震災から子どもの未来を考えるネットワーク(子ども未来ネット)」を土台に、原発のない未来をつくりたい多くの人たちと「No Nukes Fes in とちぎ」を開催する事になりました!

 
 
 
「No Nukes Fes in とちぎ」(ライブ・マルシェ・上映会・展示など)
 
https://www.facebook.com/events/435490036584496/?source=1
(「No Nukes Fes in とちぎ」で検索できます)

 
■2014年4月6日(日)10時~17時までの予定
 
 栃木市大平町:かかしの里(栃木県栃木市大平町西山田1738) 
 

~ライブ~
・woodland ringing(ウッドランドリンギング)
・渡良瀬エコビレッジバンド・プレゼンツ・反核微生物プラスTribe in Motion ...

・谷井大介
 
http://music.geocities.jp/tanii_daisuke/
・Asahinokenta
 
http://www.asahinokenta.com/
・藤田悠治TORIO
 
http://ameblo.jp/fujitayuji/
・マーレーズ
 
http://marleys.info/index.html

~その他~
・No Nukes マルシェ35店舗(有機農産物や美味しいfood、カワイイ雑貨
も!)
 
・森住卓 写真展
 
http://www.morizumi-pj.com/00/profile.html    
・『未来への決断~ノーモア原発~』上映(20分程3部構成:終日)
 
・田中正造記念館(館林市)の協力による展示
 
http://www.cnet-ga.ne.jp/syozou/  
・ワークショップ「太陽光発電を組んでみよう!」 
・小出裕章氏インタビュー(録音)
※当日は「一般社団法人グリーンオイルプロジェクト」さんの協力で、廃油を使ったバイオマス発電による電気を使用します!
「グリーンオイルプロジェクト」について詳しくはコチラ
(NPO法人民間稲作研究所のH.P.)http://inasaku.or.tv/kenkyujo/

■参加費
 高校生以上1,000円(中学生以下無料)

■チケットのお求め・お問い合わせは下記又は稲田まで
 ・セーフティショップまなべ  佐野市堀米町177-

  ☎0283-22-8261 (10:00~19:
00)
   
https://www.facebook.com/manabenomise?fref=ts
 ・mahler's parlor  佐野市万町30
  ☎0283-22-7677 (19:00~TIL
L DAWN)
   
https://www.facebook.com/MahlersParlor
 
 
原発震災から子どもの未来を考えるネットワーク
事務局 稲田 健
 inada-ken.t@silver.plala.or.jp
 
〒327-0513栃木県佐野市牧町117
TEL/FAX:0283-86-2889
 

雑穀料理教室

 

”セーフティショップまなべさんでおなじみマクロビランチの

“なのはな”青木恵美子さんをお招きして、

ともくさ農園の雑穀と野菜をたっぷり使用した料理教室を開催します。

 

日 時:126日(日) 9301300

場 所 : 佐野市下牧農村センター

327-0513 佐野市牧町794-1

 メニュー

雑穀ごはん

野菜たっぷり押し麦スープ

押し麦のつぶつぶサラダ

高きびボール

蒸し野菜(高きびソース添え)

地粉と大豆のパンケーキ

◆参加費

・野菜会員 大人  1,500

・一般   大人  2,000

・キッズプレート   600(お子様に食事が必要な場合は注文して下さい。)

 

※託児はありませんが、座敷があるため小さいお子様連れでも参加可能です。

また、お子様にはホットプレートを使用してパンケーキを焼いてもらおうと考えています。

料理に興味のある子供の参加も大歓迎です。

火を使いますので,お子様に怪我の無いよう保護者の責任・管理でお願いします。

◆持ち物

エプロン・三角巾・手拭きタオル・食器拭き布巾

◆申込・連絡先

ともくさ農園 〒327-0513 佐野市牧町117 

TEL/FAX:0283-86-2889 E-mail:inada-ken.t@silver.plala.or.jp 稲田貴子まで

※締め切り:119日 定員10名になり次第締め切ります。お早めにご予約下さい。

 

 

ともくさ農園 収穫祭!! (餅搗きもやります)

2013年12月15日(日)10時~15

 

米・野菜・雑穀・味噌など、全てがともくさ農園の素材に、全てが本物の調味料を使った我が家の食事をご用意します。

 

岩舟町の友人、まるねこ農園の有機栽培のモチ米で餅搗きを楽しんだ後、搗きたてのお餅と野菜たっぷりの料理で、おしゃべりしながらゆっくりとお食事しましょう。

 

●参加費:野菜会員500円・子供300円 (5歳未満は無料)

    :一般  1000円・子供500円 

 

          稲刈り&はざ架け

       

         2013929日(日)雨天中止

 

 本当に小さい自給用の田んぼですが、はぜ架けするとなると大変やりがいのある大仕事です。ザクザクっと株を刈り、それを束ねて稲架け(はざかけ)したその様は見るだけも壮観ですが、自分でやるとまた格別の楽しみです。是非遊びがてらお手伝いに来て下さい。

 

                   

<午前の部>

900 稲田宅に集合して田んぼに移動。稲刈り。

1030 小休止し、続行。

1200 終了

 

<午後の部>

1330 稲刈り

1500 お茶休憩し、続行。

1600 片づけ終了 ※午前午後共に、途中参加・途中退場でも構いません。

 

■参加費 無料(その代わり何もおもてなしは出来ません。)

■服装及び持参するもの

 軍手・帽子・タオル・汚れてもよい服・靴・あれば鋸鎌

※昼食やおやつ・飲み物は各自ご持参下さい。(一応麦茶はご用意しています。)

 

<自宅案内>                                         <水田>                     

  293号から200号線へ左折。秋山方面へ 約2キロ。           ①道沿い左サンモリッツ看板左折。                           

200号線沿い右側。・消防分団子屋の北側2軒目。              ②100m程先で左折。一個目の田

目印→画用紙のラミネート看板あり。隣家に三角屋根ビニールハウスあり。

※「しもつけの故郷」(老人介護施設)まで行ったら行きすぎです。戻って!

 

ともくさ農園 稲田健 栃木県佐野市牧町117 (HP「ともくさ農園」で検索)

tel/fax 0283862889 携帯 09090092470 PCinada-ken.t@silver.plala.or.jp

藍の生葉染ワークショップ

今年初めて藍を種から育てました。

8月に入り藍がぐっと大きくなったので、生葉染め(生葉をミキサーにかけて絞った染液で染める)&叩き染めをしてみました。

その作品がこちら。

シルクスカーフの生葉染と木綿のバックの叩き染です。

シルクは想像以上によく染まり大満足。木綿は生葉染めだとうっすらしか染まらないですが、叩き染めなら藍らしい色に染まりました。

畑にまだまだ藍がありもったいないので、ワークショップを開きたいと思います。

日  時 : 8月15(木)、17(土)、22(木)、24(土)    午前9時~ 2時間程度

 

持ち物  ・染めたいもの(シルクが一番よく染まる、木綿は叩き染めなら可、麻など)   

      ・ゴム手袋・あれば木槌

      ・汚れてもよい服装

 

参加費 : 100円 (藍・水道・電気代)

 

予約制、子供連れ大歓迎

 

連絡先・ワークショック開催場所 : ともくさ農園 栃木県佐野市牧町117

                        稲田 貴子 電話 0283-86-2889

      

畑の見学会

終了しました

5月20日頃キウリ定植。同時に蒔いたリビングマルチが繁茂。(6月上旬)       
5月20日頃キウリ定植。同時に蒔いたリビングマルチが繁茂。(6月上旬)       

栃木県安足農業振興事務所からのお申し出を受け、有機農業の理解促進と、農家と消費者の交流を目的に、見学会を開催します。                                          ①7月24日(水)10~12時(済)
②8月7日(水)10~12時                                                                                                                 

 

10時までに現地集合で畑をご案内しながら説明します。
見学の圃場にはナス・ピーマン・モロヘイヤ・エンサイ・キウリ・生姜・里芋・トウモロコシ・枝豆・雑穀(キビ・タカキビ・エゴマ)などがあります。

お申し込みお待ちしています。

安足農業振興事務所・経営普及部  FAX:0283-23-5693

(環境保全型農業担当 大谷さんまで) TEL:0283-23-1431

7月上旬のキウリ通路。マルチ麦が薄茶色く枯れて倒伏。(刈払いも一回した)
7月上旬のキウリ通路。マルチ麦が薄茶色く枯れて倒伏。(刈払いも一回した)
■リビングマルチ(生きたマルチ(地表面を覆うもの) ・ナス・ピーマン・キウリ・モロヘイヤなどの通路にビール麦のクズ麦を播いてあります。                                 →①天敵の住処。                            ②保湿し且つ排水も良い。(雨でもベタつかず歩ける程)         ③雑草を抑える。雑草が発芽する前に麦がビッシリ生える。その後枯れて抑える。                                   ④枯れた後も伸びた根が土を豊かにする。収量の向上。
トウモロコシと枝豆を仲良く混植
トウモロコシと枝豆を仲良く混植

 ■コンパニオンプランツ(共栄作物)  ナス・ピーマンの株間にラッカセイ。マメ科のラッカセイが空中窒素を固定。供給。  トウモロコシの条間に枝豆。マメ科で同上。互いの害虫の忌避。